ラスト釣行
ラストなんでボはヤダ
とか考えたけど前に進むために本流へ
最近買った鈴に付いてるパワーストーンの意味も新規スタートのお守り!
と言ってるがちゃっかり鬼教官にアドバイスはしっかり貰ってるだけどね(笑)
朝一は最近調子がイイと言われてる湖へ
朝チョイ寝坊のためちょっと出遅れるがなんとか場所はあった
しかし湖の釣りはさっぱり?
横の人をチラ見してスタート
無反応
横の人はひたすら巻いてるが俺は表層引いたり底引いたりリフト&フォールなどなど
自分にできることは試したが無反応
周りも無反応
陽が完全に上がって終了とする
まぁそんな簡単には釣れんわな
んで鬼教官ポイントへ
よっしゃ~誰もいない!
一番乗りだ
これは釣れたも同然だなと
早速教えてもらった通りに誘う・・・
ちょっとアレンジして誘う・・・
いきなりはないわな~と独り言を言いながら誘う
したらキタ━(゚∀゚)━!
ん?
この引きは~
チビだ
40確実と勝手に思い込んどったでガッカリ
まぁボではないけどな~
このあと40upくらいのが泳いどったがルアー投げても知らんぷり~
スイッチはどうやって入れるの?
お昼までチョロチョロと移動しながら釣るが全くだめなんで
来シーズンのためまだ行ってないポイント探し
良さそうなポイントがあったので入ってみるとすぐにブラウンとヤマメが出るが
2匹ともバラシ
何やってんだかな~
最後のポイントでもガツンと来るが乗せられず終了
釣果は今ひとつだったが来年に向けてほぼ全域回れたし鬼教官に教わった釣り方でも釣れたし(サイズは違うけど)
得るものもあった
ボ覚悟の本流釣行だったんで納得行った最終釣行になったな
Rod
Phalanx twin F 6'06" (HardStreams)
REEL
TWINPOWER 2000S (shimano)
LURE
レイさんミノー (遊楽釣)
landing net
0515+craft
あなたにおススメの記事
関連記事