第14回 石徹白Fisher's Holiday!!
6月7日 時々
今年も石徹白Fisher's Holiday!!に参加してきました
朝一あきちゃんと合流して開会式までちょっと散歩程度に
第一ポイントに到着!
すでに何代もの車が
まぁイベントですからね~
何とか釣れました~小さいけどね
このあともう1匹追加でイベント会場へ
相変わらずのルアーマンの少なさですね
ほぼ顔見知りだったような気がします
開会式
これが終わるとお昼まで超ヒマなんだよね~
一応出店ブースも見て回るんだけどね~毎年来てるから売ってるものはさほど変わってないからね
お昼まであきちゃんとダラダラしながらお昼ご飯食って過ごす
お昼すぎようやくスクールの時間です
スクールも午前中にやってもらいたいもんですわ
鱒浪士さん
ダウンで狙って何本か獲ってましたね~
あきちゃん
ちょっとバラシ連発で苦戦してたけど原因もわかったし今度からはバッチリだね
ロッドの入魂もおめでと~
講師の吉田さん
今自分が1番気にしてることをきっちり指摘されましたね
気にはしてるんですけどまだまだだな~
そんなこんなで2時間たっぷり釣りしてきました
釣果は
非常にさみしい2匹でした
いつものごとく追っては来るんだけど食わせられないんだよね
これを何とか出来れば2ケタは余裕だったと思うんだよね
それから夕飯まではロック・フィールド・イトシロに来てるパパさんや百人さんたちに会いに行ってきた
相変わらずのトークでしたね
前よりキレも良くなってたかも(笑)
久しぶりにキャンプ行きたくなったな~
帰ってきて夢追いさんとも合流
食事会はめっちゃ盛り上がったね
ちょっと熱くなりすぎた部分もあったけど
皆さんすいませんでした~
でも自分の疑問を全部吐き出してきっちり答え貰って勘違いしてたことや納得行ったことなどなど
俺にとっては大変勉強になった時間だった
食事会も終わりみんなは明日も早いのでここでさよなら~
俺は今回日帰りだったんだよね~
さみしいけどここでバイバイ
そうそう今回のお買い物~
F-shapesのSoulfish60Sと70Sです
新しく背中ザラザラのウロコ柄のもありました~
ボチボチ揃ってきました
これで渓流から中規模河川くらいなら行けるな~
今回は去年より人少なかったけど夜は盛り上がったな~
今回お付き合い頂いた皆様
お疲れ様でした~そしてありがとうございました~
また来年も集まりましょうね~
釣果
イワナ 4匹
ROD
TB-56MLS (M-AIRE )
REEL
TWINPOWER C2000HGS (shimano)
LURE
sukari50S (ima)
landing net
0515+craft
あなたにおススメの記事
関連記事