ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
オーナーへメッセージ

2013年02月12日

熊鈴

早いことでもう渓流解禁

まだまだ行けそうにないのでいろいろ準備!

去年の7月に初めてクマさんに(・(ェ)・)遭遇~

鈴も付けてたんだけど小さくて聞こえんかったのか超間近で遭遇

クマ牧場より動物園よりも近くで見た

だから鈴買い換えた~


熊鈴


南部鉄器の熊鈴

前のよりは音も大きいし音色もいいし

これでクマさんも逃げてくれればいいけどな~




同じカテゴリー(釣り道具)の記事画像
TIMON上州屋イベント
Cadenza 50S Strad ❷
SIMMS
Cadenza 50S Strad 
HY-50S
 VAPOR BOOT FELT
同じカテゴリー(釣り道具)の記事
 TIMON上州屋イベント (2016-03-29 20:40)
 Cadenza 50S Strad ❷ (2015-08-01 22:52)
 SIMMS (2015-03-23 21:07)
 Cadenza 50S Strad  (2015-02-11 21:01)
 HY-50S (2015-02-09 20:52)
  VAPOR BOOT FELT (2015-01-03 11:41)
この記事へのコメント
ぴーたさん、お互いにプーさんには気を付けましょう熊さんの居る様な場所に行くんですから。気付いて貰える様にですね(^-^)/
Posted by 夢追い at 2013年02月12日 23:06
ぴーたさん、僕もこのタイプの鈴が欲しいと思ってました。
なんせ僕のは安い気休め程度の鈴ですから、、、

ベル型よりも音が大きそうですね。

熊にはお互い気をつけましょう!
Posted by だい at 2013年02月13日 12:36
ベルトに「蜂蜜」を染み込ませていると
効果絶大?
Posted by 源さん at 2013年02月13日 19:42
夢追いさん

ですね
気づいてもらえればいいんですけど

もう二度と会いたくないですから~
Posted by ぴーたぴーた at 2013年02月13日 21:22
だいさん

今まではベル型使ってたんですが服などに擦れて本来の音じゃなかったり、鳴ったり鳴らんかったりするんで買い換えました

ちょっと高いですけどね~
Posted by ぴーたぴーた at 2013年02月13日 21:28
源さん

確実にクマさん寄ってきますよね~

えっお友達になる作戦ですか(笑)
Posted by ぴーたぴーた at 2013年02月13日 21:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
熊鈴
    コメント(6)