ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
オーナーへメッセージ

2013年04月07日

ローカルリバー④

4月6日 くもり雨

Phalanx twin F の初おろしに行ってきました


ローカルリバー④

朝一マイポイント一番上から攻めていきます

開始5分くらいで出ました~

いいスタートだ!入魂完了と・・・思った瞬間

ジャンプ一発!

・・・・

バレました~ガーン

気を取り直してポイント移動

竹が倒れまくりで根がかり多発ポイント

うまく中に入れば


ローカルリバー④


出ました~

サイズはともかく入魂完了クラッカー

そのあと他の隙間狙って


ローカルリバー④


もう一本釣れた~

そのあとこの前ラインをぶった切られた大物ポイントで竿振ってたら後ろの犬が嬉しそうにシッポ振って走り回ってる
はしゃいどるな~って見てたらテンションMAXなのか川にドボーンて・・・・・

ポイントぶっ潰れました・・・

気を取り直してポイント移動

次ノポイントには多分ちっさいのがいっぱいいるはずなので大物の期待は薄いかな

すると雨もちらほら降ってきたのでチビでも釣って遊ぶことに


ローカルリバー④


3gのスプーンで面白いように釣れます

釣れなくなったらカラーを変えるとまた釣れます

雨も本降りになってきたしチビたちとも楽しめたしここで納竿

Rod

Phalanx twin F 6'06" (ハードストリームス)

REEL   

TWINPOWER 2000S (シマノ)

LURE

Rigge 70S (ジップベイツ)




同じカテゴリー(ローカルリバー)の記事画像
ローカルリバー③
ローカルリバー②
ローカルリバー①
ローカルリバー⑦
ローカルリバー⑥
ローカルリバー⑤
同じカテゴリー(ローカルリバー)の記事
 ローカルリバー③ (2015-11-22 21:39)
 ローカルリバー② (2015-10-18 21:55)
 ローカルリバー① (2015-03-01 22:35)
 ローカルリバー⑦ (2014-12-22 20:13)
 ローカルリバー⑥ (2014-12-14 19:21)
 ローカルリバー⑤ (2014-12-01 22:02)
この記事へのコメント
入魂おめでとうございます!
桜の木が並んでいる川での釣行は最高ですね!

メールの件ですが、まさか!
と思い迷惑メールフォルダをみたら届いてました(汗)

すみませんでした、、、
後で連絡しますね。
Posted by だい at 2013年04月08日 04:59
入魂おめでとうございます。

小さくても良いので、
私も遊んでもらいたいですよ。
Posted by 山猿 at 2013年04月08日 13:49
だいさん

ありがとうございます

この川はいたる所に桜咲いてます
綺麗ですが桜が散ると川いっぱいに花びらが流れてルアーによく引っかかりちょっとイラつきます(笑)

メール届いていて安心しました
今年はご一緒しましょうね
Posted by ぴーたぴーた at 2013年04月08日 20:20
山猿さん

ありがとうございます

前の日に漁協の放流がありまして小さいのはいっぱい釣れました
ここは本流といっても小さな川なのでポイントも絞りやすいんです
機会があったら是非遊びに来てください
案内しますよ~
Posted by ぴーたぴーた at 2013年04月08日 20:26
相変わらず良く釣りますね〜。
ボウズ無しじゃないですか?

ファランクス6'06"はローカル・リバーだけじゃなく、岐阜の中規模本流でもバッチリのロッドじゃないですかね。
Posted by Hutt River at 2013年04月08日 23:57
Hutt Riverさん

いや~そんなことないですよ

606はココの川やりだしてから本流が楽しくて
これからボチボチ本流覚えていこうかと思ってます
Posted by ぴーたぴーた at 2013年04月09日 20:47
お疲れ様です。

僕も長良本流でマイロッド振ってみました。
ゴン!とは来ましたが乗せきれませんでした。
ぴーたさん相変わらず流石ですねぇ。
Posted by さかニイさかニイ at 2013年04月14日 18:35
さかニイさん

雪、降ってました?
東海北陸道に問い合せたら白鳥雪降ってますなんて言ってたから

いえいえそんなことないですよ
通ってますからね
あの川は
あとどこで釣れたとか情報が入ってくるのでポイントが絞りやすいだけですよ

今シーズンは渓流も行きますが本流もボチボチやってみようかと思ってます
Posted by ぴーたぴーた at 2013年04月15日 17:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ローカルリバー④
    コメント(8)