ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
オーナーへメッセージ

2014年05月06日

今季 初渓流

5月5日   雨

遊楽釣の仲間のタダくんガイドで今シーズン初めて渓流行ってきました~


今季 初渓流


今年から渓流をはじめたタダくん

ひとりで色々とポイント開拓しているようで素晴らしいね

おまけにそこそこ釣ってきてるし

そんなわけでタダくんポイントに行ってきた

前から知ってた川だったけど入るのは初めてだな

朝一いかにもってポイントやるが無反応

いつもはここで釣れるらしけどね

まぁしゃ~ないよねGWだし

足跡だらけだもん

叩かれまくっとるわな

釣り上がりいい流れの所で


今季 初渓流


出ましたチビアマゴ

チビでも初めての川の最初の1匹はうれしいね

そのあとももう1匹追加で大きくポイント移動

せっかくなのでタダくんが行ってない開拓中のポイント回ってみることに

どう見てもイワナのポイントぽかったけど


今季 初渓流


釣れたのまさかのニジマスでした

なんでこんなとこに?

後から聞いたら放流はしていないがつかみ取りやらイベントやらで使ったニジマスの脱走兵らしいです

魚影も薄そうだったのでまた大きくポイント移動

どこもパッとせずにお昼を迎えどうするか悩む

お昼ご飯も食べたいが朝からの雨でウェーダーも脱ぎたくないし

大場所だけ狙ってくことに

ガンガン瀬でアマゴのチェイスがありちょっと気合いが入る

が、それっきり

ちょっと休めるつもりで少し下の緩いとこなげると一発

出ました


今季 初渓流


図るとジャスト30cm

嬉しい1匹でした


今季 初渓流


Expert Custom ともね


今季 初渓流


このあとチビアマゴ1匹追加で終了~

タダくんガイドありがとね

1日雨の中お疲れ様でした

イワナ  1匹 (30cm)

アマゴ  3匹

ニジマス  1匹




ROD

Expert Custom 510UL   ( ITO.CRAFT)

REEL

TWINPOWER C2000HGS  (shimano)

LURE

sukari50S  (ima)

landing net

0515+craft




同じカテゴリー(渓流)の記事画像
Club naturalist Fall Canp
ひさびさトラウト
から~の
ひさびさ
club naturalist camp
癒されたわ~
同じカテゴリー(渓流)の記事
 Club naturalist Fall Canp (2016-09-30 12:00)
 ひさびさトラウト (2016-09-16 22:53)
 から~の (2016-06-30 20:46)
 ひさびさ (2016-06-22 19:48)
 club naturalist camp (2016-06-01 00:12)
 癒されたわ~ (2016-05-10 20:38)
この記事へのコメント
雨の釣行、お疲れ様です(^_^)初めての川の一匹目は嬉しいですね。しかも尺(o^o^o)良かったですね
Posted by 夢追い at 2014年05月06日 18:52
今時期ってプレッシャー差し引いても何故か厳しい事多いですよね。こちらも・・・

そろそろULXでは?・笑
Posted by chanshie at 2014年05月06日 19:25
ぴーたさんこんばんは

今シーズン初渓流でいきなり尺ですか!( ̄◇ ̄;)

さすがですね!

エキスパートも最高の入魂ですね!
おめでとうございます(≧∇≦)
Posted by だいちゃん at 2014年05月06日 19:31
初めて入る川ってちょっとわくわくして、釣れるとかなり嬉しいですよね。ヒレの綺麗な岩魚ですね。

あ、ロッドの入魂おめでとうございます。
Posted by トラウトジャンキー at 2014年05月06日 19:45
どもども!ぴーたさんこんばんは。

渓流やっぱイイですね!

とくに尺岩魚のヒレに目を奪われましたよー。負けじとがんばらねばっ。
Posted by あきちゃん at 2014年05月06日 22:31
いいイワナですね。
オイラもデビューしてきましたが、撃沈です(TOT)
掛かりはしませんでしたが、魚は出たんでねぇ。
オイラの巻いたフライでも なんとかなりそうです(笑)
Posted by しゅう at 2014年05月07日 04:01
夢追いさん

初めての川の1匹は嬉しいですね
本流もそうでしたが一発目はいい思いしてます
去年も一発目に尺でしたもん
このあとが続かんのですよね~
Posted by ぴーたぴーた at 2014年05月07日 06:59
chanshieさん

正直ULXにしとけば良かったって思ってます

ずっと思ってたイメージがでかすぎてなんか物足りない気がします
Posted by ぴーたぴーた at 2014年05月07日 07:04
だいちゃん

良かった~
タダくんのガイドのおかげもあるね

この川だいちゃんの家から結構近いんじゃないのかな?
Posted by ぴーたぴーた at 2014年05月07日 07:08
トラジャンさん

初めての川はドキドキワクワクですね

綺麗なヒレだったんで後ろから撮りました(笑)

良い入魂になりました~
Posted by ぴーたぴーた at 2014年05月07日 07:15
あきちゃん

ヒレは綺麗でしたね~

サイズはあきちゃんのでか岩魚には負けますけどね
渓流もやっぱ楽しいね

今度は渓流も行こうね~
Posted by ぴーたぴーた at 2014年05月07日 07:19
しゅうさん

ドライでやってるんですよね?

フライはきっちり流してあげないと釣れないイメージがあるんですけど
まぁルアーも同じなんですけどフライよりはアピールあるんでね

今後につながるんで出ただけでも良かったですね
釣果報告楽しみにしてますね~
Posted by ぴーたぴーた at 2014年05月07日 07:23
ニューロッドの入魂を尺イワナでとは良いですね。

こちらの渓流はベストの水量までもう少しなんで羨ましいです。
Posted by やまみぃ at 2014年05月07日 18:23
やまみぃさん

入魂が尺ってのは良かったです

家からだとどこの渓流行くにも最低2時間はかかるので選んで行ってます

ベストな水量待ち遠しいですね
僕はやまみぃさんの素晴らしい釣果が待ち遠しいです
Posted by ぴーたぴーた at 2014年05月07日 20:32
尺入魂おめでとうございます♪
僕は相変わらず入魂できません^^;
Posted by 鰓洗鰓洗 at 2014年05月07日 23:56
鰓洗さん

ありがとうございます

あれ?富山で釣ったのベイトじゃないんですか?
Posted by ぴーたぴーた at 2014年05月08日 06:13
初めての渓は、新鮮ですよね。

人が叩いた後で尺イワナは流石です。
Posted by 山猿 at 2014年05月08日 16:00
山猿さん

新鮮でした
あまり行ったことのないタイプの川だったんで
とにかく足跡だらけでした
人に叩かれた後だったけど雨がリセットしてくれたかもしれません
Posted by ぴーたぴーた at 2014年05月08日 21:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
今季 初渓流
    コメント(18)