2014年06月23日
アマゴ調査釣行
6月21日 
タダくんとアマゴ調査釣行に行ってきたよ~

タダくんとアマゴ調査釣行に行ってきたよ~

この日は息子のサッカーがあったんだけどテスト週間と言うことで休むと言う
父ちゃんがおると気が散るで釣り行ってこや~の一言でお言葉に甘えて急遽釣りへ
だが今からどこへ?
すでに午前8時を回ってるし
そこで10年以上前にキャンプで行ったあの川へ
放流もないし漁協もない川
大昔に釣り好きが自主放流してたらしいがもう10年以上ない
何年か前に下流で大きな工事してたし周りの山は毎年土砂崩れ起きるし
今も元気にいるのか?ちゅうことで10時前に現場到着
さっさと用意してスタート
父ちゃんがおると気が散るで釣り行ってこや~の一言でお言葉に甘えて急遽釣りへ
だが今からどこへ?
すでに午前8時を回ってるし
そこで10年以上前にキャンプで行ったあの川へ
放流もないし漁協もない川
大昔に釣り好きが自主放流してたらしいがもう10年以上ない
何年か前に下流で大きな工事してたし周りの山は毎年土砂崩れ起きるし
今も元気にいるのか?ちゅうことで10時前に現場到着
さっさと用意してスタート

まぁまぁいい感じの渓です
ターゲットもアマゴなんで距離とってキャスト
ターゲットもアマゴなんで距離とってキャスト

出ました~
超チビアマゴだけど嬉しいな
こんなに小さいってことはここで生まれたやつなんだよね~たぶん
魚が居たってことが嬉しい
このあともアマゴ出てきてたまに掛かるんだけど岩がゴロゴロしてて魚を近づけるか自分が近づけばいいのか?わからん?
そんなこと思っとる間にバレた
距離を短くすると全く出てこんし
難しいな
魚影は薄いがチビがいるってことは父さん母さんもいるはず
禁漁前にリベンジしたいところだな
超チビアマゴだけど嬉しいな
こんなに小さいってことはここで生まれたやつなんだよね~たぶん
魚が居たってことが嬉しい
このあともアマゴ出てきてたまに掛かるんだけど岩がゴロゴロしてて魚を近づけるか自分が近づけばいいのか?わからん?
そんなこと思っとる間にバレた
距離を短くすると全く出てこんし
難しいな
魚影は薄いがチビがいるってことは父さん母さんもいるはず
禁漁前にリベンジしたいところだな

釣果
アマゴ 1匹
ROD
TB-56MLS (M-AIRE )
REEL
TWINPOWER C2000HGS (shimano)
LURE
Tricoroll 47HW (TIMON)
landing net
0515+craft
アマゴ 1匹
ROD
TB-56MLS (M-AIRE )
REEL
TWINPOWER C2000HGS (shimano)
LURE
Tricoroll 47HW (TIMON)
landing net
0515+craft
Posted by ぴーた at 23:22│Comments(10)
│渓流
この記事へのコメント
今晩は(^O^)/嬉しい一匹ですね。厳しい環境に生き抜き残って居た(^_^)強いですね。
Posted by 夢追い at 2014年06月24日 01:51
ぴーたさんおはようございます
調査お疲れ様でした〜
放流もされてない!
100%天然と思うとワクワクしますね(≧∇≦)
調査お疲れ様でした〜
放流もされてない!
100%天然と思うとワクワクしますね(≧∇≦)
Posted by だいちゃん at 2014年06月24日 06:41
こんばんわ
100%天然の川って貴重ですね。小さい?けど綺麗なアマゴですね。
100%天然の川って貴重ですね。小さい?けど綺麗なアマゴですね。
Posted by トラウトジャンキー at 2014年06月24日 19:38
良い渓ですね。
アマゴも綺麗です。
居たことに安心ですね。
アマゴも綺麗です。
居たことに安心ですね。
Posted by 山猿
at 2014年06月24日 22:22

夢追いさん
嬉しい1匹でした
えん堤も砂で埋まってしまい環境はイイとは言えない中元気にいました
嬉しい1匹でした
えん堤も砂で埋まってしまい環境はイイとは言えない中元気にいました
Posted by ぴーた
at 2014年06月24日 22:37

だいちゃん
一応大昔には放流もされていたみたいなんで100%とは言えんかもしれんけど
ほとんど天然だよね
ここキャンプもできるで今度行ってみる?
一応大昔には放流もされていたみたいなんで100%とは言えんかもしれんけど
ほとんど天然だよね
ここキャンプもできるで今度行ってみる?
Posted by ぴーた
at 2014年06月24日 22:40

トラジャンさん
大昔に放流してたみたいですけどほぼ天然ですよね
貴重な川ですよね
大昔に放流してたみたいですけどほぼ天然ですよね
貴重な川ですよね
Posted by ぴーた
at 2014年06月24日 22:44

山猿さん
渓相も悪くないと思うんです
だいぶ底に砂がありましたがアマゴたち元気に泳いでました
嬉しいです
渓相も悪くないと思うんです
だいぶ底に砂がありましたがアマゴたち元気に泳いでました
嬉しいです
Posted by ぴーた
at 2014年06月24日 22:47

時間があれば?。。。釣りに行く!さすがです(笑)。
ちゃんと自生して命を繋いでいるんですね♪
ボクのご近所も岩魚の放流が長い間無いらしく、原種の可能性もあるって聞きました。
こういう出会いもワクワクしますね
ちゃんと自生して命を繋いでいるんですね♪
ボクのご近所も岩魚の放流が長い間無いらしく、原種の可能性もあるって聞きました。
こういう出会いもワクワクしますね
Posted by あきちゃん at 2014年06月24日 23:19
あきちゃん
これからほとんどの土日のどっちかは息子のサッカーがあるんで行ける時いかないとね
ワクワクするね~
これからほとんどの土日のどっちかは息子のサッカーがあるんで行ける時いかないとね
ワクワクするね~
Posted by ぴーた
at 2014年06月25日 06:18

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。