2014年09月02日
嬉しいアマゴ
8月31日 


フライマンのニックさんと初めての川行ってきました



フライマンのニックさんと初めての川行ってきました

初めての川なんだけど超人気な川らしいので急いでポイントへ
なんとか一番乗り~
急いで着替えて入渓場所までチョイ歩く
降りれそうな所見つけて釣りスタート
ルアーにはあまり向いてないかもって聞いてたけど、そうでもないんじゃないかな~
水が多いのか少ないのかわからんけど淵あり速い瀬ありの緩い瀬もある
ルアーいいじゃん
でかいヤマメも釣れるらしいんで渓流だけど7cmミノーでスタート
なんとか一番乗り~
急いで着替えて入渓場所までチョイ歩く

降りれそうな所見つけて釣りスタート
ルアーにはあまり向いてないかもって聞いてたけど、そうでもないんじゃないかな~
水が多いのか少ないのかわからんけど淵あり速い瀬ありの緩い瀬もある
ルアーいいじゃん
でかいヤマメも釣れるらしいんで渓流だけど7cmミノーでスタート

すぐ出たわ~
28cmのアマゴ
ヤマメじゃなくアマゴなんだ
両方おるんかな?
まぁまぁいいサイズなんでいいスタートかな
28cmのアマゴ
ヤマメじゃなくアマゴなんだ
両方おるんかな?
まぁまぁいいサイズなんでいいスタートかな

すぐ釣れた~
今度は26cm
なんとなく見えた気がするな~確信はもてんけど
ここでルアーを流神ミノー櫻雅75Fにチェンジ
買ったのはいいけど根がかりにビビって使ってもすぐ変えちゃうんだよね
でも今回はどうしてもこれで釣りたい気持ちがあったんでビビらずここで登場
たぶんこうだろ~的な攻め方で一発でキタ━(゚∀゚)━!
今度は26cm
なんとなく見えた気がするな~確信はもてんけど
ここでルアーを流神ミノー櫻雅75Fにチェンジ
買ったのはいいけど根がかりにビビって使ってもすぐ変えちゃうんだよね
でも今回はどうしてもこれで釣りたい気持ちがあったんでビビらずここで登場
たぶんこうだろ~的な攻め方で一発でキタ━(゚∀゚)━!

遡上してきたっぽいアマゴ36cm
ヤマメじゃないけど超嬉しい
しかも櫻雅で釣れたこと
予測どうりで釣れたこと
櫻雅で尺釣れたんで流神さんのホームページにも載せてもらえること
まぁ最後のはデカイの釣れば誰でも載せてもらえると思うんだけど(たぶん)
まだまだ始まったばかりなんでもう1匹狙いたいとこだけどね
ヤマメじゃないけど超嬉しい
しかも櫻雅で釣れたこと
予測どうりで釣れたこと
櫻雅で尺釣れたんで流神さんのホームページにも載せてもらえること
まぁ最後のはデカイの釣れば誰でも載せてもらえると思うんだけど(たぶん)
まだまだ始まったばかりなんでもう1匹狙いたいとこだけどね

あせらずちょっと一息
休憩しながらニックさんのフライ見ててすげ~なと
よくあんなに小さいのを際に落としたりできるな
着水してジ~と見ててもすぐ見失う
興味はあるけど無理だな
休憩しながらニックさんのフライ見ててすげ~なと
よくあんなに小さいのを際に落としたりできるな
着水してジ~と見ててもすぐ見失う
興味はあるけど無理だな

ニックさん
フライとルアーなんだけど、たまたま同じ川の同じポイントで出会ってお話して
そっからの友達
休憩終わってからも同じ攻め方で出る
フライとルアーなんだけど、たまたま同じ川の同じポイントで出会ってお話して
そっからの友達
休憩終わってからも同じ攻め方で出る


2匹とも24cm
7cmミノーだと20cm以下は追っては来てもほとんど掛からんのが( ・∀・) イイネ!
途中土砂降りもあったけど最後は
7cmミノーだと20cm以下は追っては来てもほとんど掛からんのが( ・∀・) イイネ!
途中土砂降りもあったけど最後は

いい天気にもなって午前中で終了
初めてなんで余裕もって終了
入渓、退渓の場所も確認できたし来シーズンにまた来ようと
この日は禁漁も近いせいかめっちゃ人居ったな
1番に入れたからいい魚釣れたけどもうちょっと遅かったらボもあったな
足跡見えてから1匹も釣れんかったし逃げる魚も1匹も見んかった
ここはところどころ川渡らないかんで気を付けんとダメだな後方者のことも考えて渡らないかんな~
自分でも気をつけないかんなと思った
今まであんまり考えたことなかったな~
人が居ったらやめるか移動しとったけど人気河川に来るということはこう言うことも気にしないかんのだと思った半日でした~
釣果
アマゴ 6匹 (36cm)
ROD
MB-60MLS (M-AIRE )
REEL
STELLA 2500HGS (shimano)
LURE
Tricoroll GT 72SR-F (TIMON)
櫻雅75F (流神)
landing net
0515+craft
初めてなんで余裕もって終了
入渓、退渓の場所も確認できたし来シーズンにまた来ようと
この日は禁漁も近いせいかめっちゃ人居ったな
1番に入れたからいい魚釣れたけどもうちょっと遅かったらボもあったな
足跡見えてから1匹も釣れんかったし逃げる魚も1匹も見んかった
ここはところどころ川渡らないかんで気を付けんとダメだな後方者のことも考えて渡らないかんな~
自分でも気をつけないかんなと思った
今まであんまり考えたことなかったな~
人が居ったらやめるか移動しとったけど人気河川に来るということはこう言うことも気にしないかんのだと思った半日でした~
釣果
アマゴ 6匹 (36cm)
ROD
MB-60MLS (M-AIRE )
REEL
STELLA 2500HGS (shimano)
LURE
Tricoroll GT 72SR-F (TIMON)
櫻雅75F (流神)
landing net
0515+craft
Posted by ぴーた at 00:30│Comments(28)
│渓流
この記事へのコメント
今晩は。半日釣行で(^-^)素敵な魚に出会えましたね。おめでとう御座います(^-^)v残り僅か、楽しみましょう。
Posted by 夢追い at 2014年09月02日 00:42
お疲れ様です。
おめでとうございます。
去年僕が流されたのが、まさにココです。
短時間で増水するとこなんで用心して下さいね。
お互い気を付けて楽しみましょう。
おめでとうございます。
去年僕が流されたのが、まさにココです。
短時間で増水するとこなんで用心して下さいね。
お互い気を付けて楽しみましょう。
Posted by さかニイ
at 2014年09月02日 07:16

好釣ですね。
ラストスパートかけてますね。
やはり、一番乗りは良いことあるんですね。
自分は専ら午後釣行なもので。
ラストスパートかけてますね。
やはり、一番乗りは良いことあるんですね。
自分は専ら午後釣行なもので。
Posted by やまみぃ at 2014年09月02日 10:10
いや~、腕だけじゃなくて運と余裕までお持ちとは...。
参りましたf(^^;
参りましたf(^^;
Posted by gohdon at 2014年09月02日 11:45
太さはそれほどではないのに凄い太さ?を感じる魚ですね。
ナイスです。
ナイスです。
Posted by chanshie
at 2014年09月02日 12:58

ぴーたさんこんにちは
初めての川でこの釣果は凄いですね!
いいな〜(≧∇≦)
初めての川でこの釣果は凄いですね!
いいな〜(≧∇≦)
Posted by だいちゃん at 2014年09月02日 15:26
ここんとこ本当にいい釣りされてますね!アマゴ族をすっかりマスターされたみたいで。
奴らの引きの 末期患者確定っすね!(笑)
奴らの引きの 末期患者確定っすね!(笑)
Posted by 明(爆) at 2014年09月02日 19:17
どうしてそんなに
大きいのばかり
釣れるんですか~(笑)
ネットも大きめ??
大きいのばかり
釣れるんですか~(笑)
ネットも大きめ??
Posted by ハリハリス at 2014年09月02日 22:30
夢追いさん
人多すぎて半日になっちゃいますね
正直後から来る人たち上流に入るのはいいですけど近すぎる気がしますね
頑張って1番乗りしたのに生命反応あったの1・2時間だけでしたもん
足跡もいっぱいあるし
残りわずか楽しみたいですね~
人多すぎて半日になっちゃいますね
正直後から来る人たち上流に入るのはいいですけど近すぎる気がしますね
頑張って1番乗りしたのに生命反応あったの1・2時間だけでしたもん
足跡もいっぱいあるし
残りわずか楽しみたいですね~
Posted by ぴーた
at 2014年09月02日 22:33

さかニイさん
そんな急に水増えるように見えませんね
そこが怖いんでしょうね
この川何もない平坦な川って聞いてたけど思いっきりルアーの方がいいんじゃないかと思いました
でも人が多すぎて次々上流に入られるんであんまり行く気にはなれませんが
そんな急に水増えるように見えませんね
そこが怖いんでしょうね
この川何もない平坦な川って聞いてたけど思いっきりルアーの方がいいんじゃないかと思いました
でも人が多すぎて次々上流に入られるんであんまり行く気にはなれませんが
Posted by ぴーた
at 2014年09月02日 22:40

やまみぃさん
好釣ですが
ここで行き詰まりました(笑)
ここの帰りにいつも行く川見に行ったら
こないだの雨で川がまったく変わってました
残りはどっか行くかいつもの川の再調査か迷ってます
午後からであの釣果は素晴らしいです
どうな状況でも魚連れてくるやまみぃさんはすごいです
そう思うとあえていつもの川へ再調査行きたくなりますね
好釣ですが
ここで行き詰まりました(笑)
ここの帰りにいつも行く川見に行ったら
こないだの雨で川がまったく変わってました
残りはどっか行くかいつもの川の再調査か迷ってます
午後からであの釣果は素晴らしいです
どうな状況でも魚連れてくるやまみぃさんはすごいです
そう思うとあえていつもの川へ再調査行きたくなりますね
Posted by ぴーた
at 2014年09月02日 22:48

gohdonさん
持ってるのは運だけです
余裕だったのはやっぱりルアーに比べてフライの方がフライ流したりしてる分遅いんで
たまに先行して途中で待ってただけですけどね
持ってるのは運だけです
余裕だったのはやっぱりルアーに比べてフライの方がフライ流したりしてる分遅いんで
たまに先行して途中で待ってただけですけどね
Posted by ぴーた
at 2014年09月02日 22:58

chanshieさん
写真だと太く見えますね
ここの魚は全体的に細いというか狭いと言うか幅がないですね
それ思うとあの川の魚は小さくても幅広でかっこいいですね
写真だと太く見えますね
ここの魚は全体的に細いというか狭いと言うか幅がないですね
それ思うとあの川の魚は小さくても幅広でかっこいいですね
Posted by ぴーた
at 2014年09月02日 23:11

だいちゃん
この川すごかったよ
これ釣った所なんて川幅2~3mの所でさぁ
アタリも良かったけど魚見えたとき驚いたよ
渓流でも大きいミノーで行ったのが良かったね
この川すごかったよ
これ釣った所なんて川幅2~3mの所でさぁ
アタリも良かったけど魚見えたとき驚いたよ
渓流でも大きいミノーで行ったのが良かったね
Posted by ぴーた
at 2014年09月02日 23:22

明(爆)さん
イエイエとんでもないですよ
明(爆)さんのブログとか見ててパターンを掴むってこととか意識してあえて何通りかの攻め方とかしてみたら
同じ攻め方で2匹出たのでこれかな?って
今年の釣りはみんなにたくさん刺激もらった結果だと思います
イエイエとんでもないですよ
明(爆)さんのブログとか見ててパターンを掴むってこととか意識してあえて何通りかの攻め方とかしてみたら
同じ攻め方で2匹出たのでこれかな?って
今年の釣りはみんなにたくさん刺激もらった結果だと思います
Posted by ぴーた
at 2014年09月02日 23:32

ハリハリスさん
場所とルアーしか思い当たりません(笑)
ネットは内径33cmだったかな
一応ダム差しがいるだろうと言うことで渓流でもデカ目にしました
大きめも作っちゃってまたお揃いにしましょう~
場所とルアーしか思い当たりません(笑)
ネットは内径33cmだったかな
一応ダム差しがいるだろうと言うことで渓流でもデカ目にしました
大きめも作っちゃってまたお揃いにしましょう~
Posted by ぴーた
at 2014年09月02日 23:42

ぴーたさんこんばんは。
ワカッテル男はとことん釣りますね!
まぶしすぎますよ!
ボクも禁漁までに一本尺欲しいな~
ワカッテル男はとことん釣りますね!
まぶしすぎますよ!
ボクも禁漁までに一本尺欲しいな~
Posted by あきちゃん at 2014年09月02日 23:56
渓流釣行終盤の忙しいときに、ご一緒ください、ありがとうございました。行く前、いろいろご心配をおかけしましたが、いい結果が出てよかったですね。わたくしには、いろんな意味で、いい勉強ができてよかったです。次シーズンは、絶対釣りますよ
最後に、安易に人を信じるなっすね(笑)
最後に、安易に人を信じるなっすね(笑)
Posted by nick at 2014年09月03日 01:32
こんにちわ
最近良いサイズばかり釣ってますね。
羨ましいです。
最近良いサイズばかり釣ってますね。
羨ましいです。
Posted by トラウトジャンキー
at 2014年09月03日 12:35

こんにちは。
激戦区で素晴らしい釣果です。
さすがです。
腕が良いですね。アマゴやヤマメは難しいです。
激戦区で素晴らしい釣果です。
さすがです。
腕が良いですね。アマゴやヤマメは難しいです。
Posted by 山猿 at 2014年09月03日 15:07
凄い釣果が続いてますね。。。
うらやましい限りです~
ちなみに私は先週〇ボ・・・慣れてますけどね!
うらやましい限りです~
ちなみに私は先週〇ボ・・・慣れてますけどね!
Posted by 鰓洗
at 2014年09月03日 18:08

あきちゃん
なんか調子いいわ~
なんとかこのままの勢いで終わりたいけどね~
デカイの狙いでおっきいルアーで行っちゃおうよ
今回渓流だけど7cm以上のルアーで行ったよ~
なんか調子いいわ~
なんとかこのままの勢いで終わりたいけどね~
デカイの狙いでおっきいルアーで行っちゃおうよ
今回渓流だけど7cm以上のルアーで行ったよ~
Posted by ぴーた
at 2014年09月03日 18:47

nick さん
お疲れ様でした
お誘いくださって嬉しかったですよ
僕はせっかちなんで多々先行しちゃうこともあって申し訳なかったです
来シーズンもまた行きましょう~
お疲れ様でした
お誘いくださって嬉しかったですよ
僕はせっかちなんで多々先行しちゃうこともあって申し訳なかったです
来シーズンもまた行きましょう~
Posted by ぴーた
at 2014年09月03日 18:58

トラジャンさん
いいのに当たってますね
一応は狙ってるんですけど、なんか今年は上手く行き過ぎてます
いいのに当たってますね
一応は狙ってるんですけど、なんか今年は上手く行き過ぎてます
Posted by ぴーた
at 2014年09月03日 19:10

山猿さん
激戦区なんで一番乗りしました
ですけど釣れたの朝だけで日が登って来ると人人人で何にも釣れませんでした
アマゴ、ヤマメは難しいですね
きちんと狙って釣れるようになりたいですね
激戦区なんで一番乗りしました
ですけど釣れたの朝だけで日が登って来ると人人人で何にも釣れませんでした
アマゴ、ヤマメは難しいですね
きちんと狙って釣れるようになりたいですね
Posted by ぴーた
at 2014年09月03日 19:17

鰓洗さん
なんか上手いこといってます
9月中に1回行きましょう~
行ける日連絡ください
なんか上手いこといってます
9月中に1回行きましょう~
行ける日連絡ください
Posted by ぴーた
at 2014年09月03日 19:19

フライマンとルアーマンの共演でしたか!
場所場所によって、いろんなテクニックがあるんでしょうねぇ。
オイラもそんな腕と引き出しを作らなくちゃ(笑)
それにしても、見事なアマゴですね。
場所場所によって、いろんなテクニックがあるんでしょうねぇ。
オイラもそんな腕と引き出しを作らなくちゃ(笑)
それにしても、見事なアマゴですね。
Posted by しゅう at 2014年09月05日 04:31
しゅうさん
フライのことはよくわかりませんが難しそうでした
その前にすぐ見失うので僕には向いてないですね
今シーズン残りあと少しですけど頑張ってください
しゅうさんとも1回行こうと思ってたんですけどこの前の雨で谷は崩壊です
初めはイワナの方が釣りやすいと思いますよ
フライのことはよくわかりませんが難しそうでした
その前にすぐ見失うので僕には向いてないですね
今シーズン残りあと少しですけど頑張ってください
しゅうさんとも1回行こうと思ってたんですけどこの前の雨で谷は崩壊です
初めはイワナの方が釣りやすいと思いますよ
Posted by ぴーた
at 2014年09月06日 00:02

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。