2016年09月14日
ズーナマキビシー
9月9日
ナイトナマズ行ってきました
最近見つけたポイント回ります
雨も降ったし結構期待して行きましたが反応なし
何箇所も回るが全く出てこん
最近は夜になると若干肌寒いから急な冷え込みとかなのかな~?
なんて悩みながらもポイントはラスト2つ
ここまでノーバイト(○゚д゚)ャバィカモ・・・
ここは1mチョイの用水路
橋の上からフルキャスト~
ドボンと落ちる
ルアー浮いてこん?
あっ食っとる~

フルキャストのおちぱくで釣れた(笑)
これは相当運がいいな
ここはいるなと思ったんでチョイ下流まで行ってみる

やっぱりいました~
他のポイントと距離もそんなに離れてるわけじゃないし
何が違うんだろ?
2バイト2キャツチは運が良かった
なまずトップゲームもっと勉強しないかんな
ナイトナマズ行ってきました
最近見つけたポイント回ります
雨も降ったし結構期待して行きましたが反応なし
何箇所も回るが全く出てこん
最近は夜になると若干肌寒いから急な冷え込みとかなのかな~?
なんて悩みながらもポイントはラスト2つ
ここまでノーバイト(○゚д゚)ャバィカモ・・・
ここは1mチョイの用水路
橋の上からフルキャスト~
ドボンと落ちる
ルアー浮いてこん?
あっ食っとる~

フルキャストのおちぱくで釣れた(笑)
これは相当運がいいな
ここはいるなと思ったんでチョイ下流まで行ってみる

やっぱりいました~
他のポイントと距離もそんなに離れてるわけじゃないし
何が違うんだろ?
2バイト2キャツチは運が良かった
なまずトップゲームもっと勉強しないかんな
Posted by ぴーた at 22:20│Comments(4)
│ナマズ
この記事へのコメント
雨が降っても、活性は悪くなったんですかね。
気温が下がってきたからでしょうか?
気温が下がってきたからでしょうか?
Posted by 山猿
at 2016年09月14日 22:25

相変わらず釣ってますね。
私の新規ポイントは100m位で4発でました。けどキャッチ1ですけど。夜は涼しくなり人間的には良いんですがコンクリート護岸の超シャローで出ました。やっぱり日中の温かみがあるエリアが良かった様に思いましたね。
私の新規ポイントは100m位で4発でました。けどキャッチ1ですけど。夜は涼しくなり人間的には良いんですがコンクリート護岸の超シャローで出ました。やっぱり日中の温かみがあるエリアが良かった様に思いましたね。
Posted by トラウトジャンキー at 2016年09月14日 23:25
山猿さん
用水路なんかは雨降っても増水しないどころか全く水ない所もあります
僕は急な気温の変化なのかな?って思ってるんですけどホントの所なぞだらけです
用水路なんかは雨降っても増水しないどころか全く水ない所もあります
僕は急な気温の変化なのかな?って思ってるんですけどホントの所なぞだらけです
Posted by ぴーた
at 2016年09月15日 20:24

トラジャンさん
ポイント開拓進んでますね~
これから冷え込むまではシャローは狙い目なのかもしれませんね
これから僕は水温なんかも測ってデータ取ってみようと思います
ポイント開拓進んでますね~
これから冷え込むまではシャローは狙い目なのかもしれませんね
これから僕は水温なんかも測ってデータ取ってみようと思います
Posted by ぴーた
at 2016年09月15日 20:30

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |