ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
オーナーへメッセージ

2013年04月23日

ウェーディングシューズ

今までパズデザインのウェーディングシューズ履いてたけど、かなりボロボロになってきたんで新しいの購入~


ウェーディングシューズ

patagoniaのUltralight Wading Boots - Felt

今年のニューモデル

シムスのガイドブーツと迷いに迷ってこっちにしました

履き心地はどちらも文句なし

フィット感はシムスかな

でも今回はpatagoniaにしました


ウェーディングシューズ


ソールはどちらも変わらんかな


ウェーディングシューズ


コレあると脱ぐとき楽なんだよね~


ウェーディングシューズ


横はメッシュになってて水はけ良さそ~

あとは軽さだな~

結構距離歩くから軽いほうが( ・∀・) イイヨネ!

足首まで結構しっかりしてるので歩くのも楽かもね

今週末に初おろし出来たらいいな~






同じカテゴリー(釣り道具)の記事画像
TIMON上州屋イベント
Cadenza 50S Strad ❷
SIMMS
Cadenza 50S Strad 
HY-50S
 VAPOR BOOT FELT
同じカテゴリー(釣り道具)の記事
 TIMON上州屋イベント (2016-03-29 20:40)
 Cadenza 50S Strad ❷ (2015-08-01 22:52)
 SIMMS (2015-03-23 21:07)
 Cadenza 50S Strad  (2015-02-11 21:01)
 HY-50S (2015-02-09 20:52)
  VAPOR BOOT FELT (2015-01-03 11:41)
この記事へのコメント
こんにちは。
写真をみて、脱ぎやすさに魅力を感じました。
Posted by 山猿 at 2013年04月23日 17:27
山猿さん

脱ぐのは楽ですね

あとは週末に歩いてみるので履き心地はどうか?ですね~
Posted by ぴーたぴーた at 2013年04月23日 22:04
パタゴニアのウェーディングシューズ!
おしゃれですね!

僕のリバレイはかなり疲れてます。
来年はたぶん買い替えです、、、

よく歩くので次は、ラバーソウルも検討中です。(^ ^)/
Posted by だい at 2013年04月24日 00:06
カッチョイイッスね〜 私のも、バズだったような?いいなぁー シューズって、かなり難しくないですか?履いてみても、川で実際履くと、何だか違う?って感じで・・・そうそう、私のは、靴底にスタッズつけてます。滑りませんよー 川は、危険がいっぱいですから
Posted by Nick at 2013年04月24日 13:33
patagoniaの良い所は、常にギアがリファインされて進化し続けることでしょうか。

定番モデルでも絶えずマイナーチェンジを繰り返していくのには驚かされますし、本当にそのアクティビティが好きな人が考えているんだな〜、と感じますね。

でも、新しいものだけでなく、使い込んで破れたり機能しなくなっても、きちんとリペアをしてくれて大切に使い続けられるようにしてくれる姿勢もいいですね。

とは言いつつも、私はChotaですが…(笑)
Posted by Hutt River at 2013年04月24日 21:35
だいさん

僕も結構歩くんでラバーもいいなぁって思ったんですけど
水辺歩くにはやっぱフェルトかな~って
Posted by ぴーたぴーた at 2013年04月24日 22:48
Nickさん

難しいですね
正直ウェーダーの場合だとウェーダーのソックスが気持ちでかいので靴がピッタンコです
朝一足がむくんでたらきついかも
でもウェットゲーターだと若干余裕があるんですよね
とりあえず歩いてみないとわかりませんね~
Posted by ぴーたぴーた at 2013年04月24日 22:56
Hutt Riverさん

Patagoniaいいですよね~
ちょっと高いですが

前モデルは靴の中がベロベロめくれたみたいであんまり評判良くなかったみたいなんですがニューモデルはそういうのも改善されたみたいで良さそうです

印象的には今まで履いてたパズがトレッキングシューズならPatagoniaは登山靴といった印象ですね
Posted by ぴーたぴーた at 2013年04月24日 23:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ウェーディングシューズ
    コメント(8)