2013年05月06日
GW釣行
5月4日 
木曽方面の渓流行ってきました~

木曽方面の渓流行ってきました~

今回はお初の川2本回ってきました
朝7時頃開始
中々いい感じの川なんだけど魚が小さい
よ~追っかけて来るものの15cm未満のチビばっかり
しばらくしてやっと釣れたのが
朝7時頃開始
中々いい感じの川なんだけど魚が小さい
よ~追っかけて来るものの15cm未満のチビばっかり
しばらくしてやっと釣れたのが

かなりチビだけど一応15cm以上はある(ギリね)
そのあとも中々いい落ち込みが続く
相変わらずチビが多く針に掛からんでもいいのに掛かっちゃう
そのあとも中々いい落ち込みが続く
相変わらずチビが多く針に掛からんでもいいのに掛かっちゃう

お昼前にもうやめようと思い最後にしようと思ったポイントで出ました今日一

これで今日一番(笑)
20cmもないのに今日一
今日はもう一個見たい川があったのでこれで終了
この川GWにもかかわらず釣り人に全く合わず魚もたくさんいたので今後に期待だな
して昼食とって次の川へ~
次の川は見た目かなり良さそう
じっくり釣り上がりたいと思うが次回のために大まかに川の様子見と入退渓口の確認して
川に降りやすいとこの前だけ軽~く撃ってくと結構魚いるし20cm以上はありそ~(笑)
なのに中々食ってくれない
流れの中に放り込んでドリフトで流した習慣アタリが
よっしゃ~って喜んだ瞬間 え~~って
20cmもないのに今日一
今日はもう一個見たい川があったのでこれで終了
この川GWにもかかわらず釣り人に全く合わず魚もたくさんいたので今後に期待だな
して昼食とって次の川へ~
次の川は見た目かなり良さそう
じっくり釣り上がりたいと思うが次回のために大まかに川の様子見と入退渓口の確認して
川に降りやすいとこの前だけ軽~く撃ってくと結構魚いるし20cm以上はありそ~(笑)
なのに中々食ってくれない
流れの中に放り込んでドリフトで流した習慣アタリが
よっしゃ~って喜んだ瞬間 え~~って

今日一のチビ
しかもアマゴ
追ってくるのはイワナだったのに(?_?)ナンデ
まぁいいや~下見だからと自分に言い聞かせ終了
午後からの川は朝からじっくりやりたいな
ROD
ZEATH EXP BORON 5’10” (HardStreams)
REEL
TWINPOWER C2000HGS (shimano)
LURE
Vlayde 3g コパー ・ キラブラック (HardStreams)
スカリ50S (ima)
しかもアマゴ
追ってくるのはイワナだったのに(?_?)ナンデ
まぁいいや~下見だからと自分に言い聞かせ終了
午後からの川は朝からじっくりやりたいな
ROD
ZEATH EXP BORON 5’10” (HardStreams)
REEL
TWINPOWER C2000HGS (shimano)
LURE
Vlayde 3g コパー ・ キラブラック (HardStreams)
スカリ50S (ima)
Posted by ぴーた at 12:00│Comments(12)
│渓流
この記事へのコメント
開拓釣行お疲れ様でした(^_^)初めての川はワクワクしますね(^_^)
Posted by 夢追い at 2013年05月06日 12:12
ちびはちびで、綺麗な魚体なので、良いのですが、ちょっと~ですね。
しかしGWに、そんなに空いてる釣り場が、あるのですか?また、良かったら、ご一緒させて下さい
しかしGWに、そんなに空いてる釣り場が、あるのですか?また、良かったら、ご一緒させて下さい
Posted by nick at 2013年05月06日 12:22
水が綺麗ですね〜。
ゴールデンウィーク人がどこも多いですが、穴場のようですね。
良い川見つけましたね。
ゴールデンウィーク人がどこも多いですが、穴場のようですね。
良い川見つけましたね。
Posted by 山猿 at 2013年05月06日 12:23
木曽方面いいですね~!
僕は木曽のヤマトイワナが釣りたいです!
開拓はなかなか勇気いりますね~
僕はどうしても実績のある場所ばかり行ってしまいます(汗)
今度ご一緒お願いします。
僕は木曽のヤマトイワナが釣りたいです!
開拓はなかなか勇気いりますね~
僕はどうしても実績のある場所ばかり行ってしまいます(汗)
今度ご一緒お願いします。
Posted by だい at 2013年05月06日 13:02
夢追いさん
ワクワクしますが一人なんでちょっぴり怖いっすね
ワクワクしますが一人なんでちょっぴり怖いっすね
Posted by ぴーた
at 2013年05月06日 20:18

nickさん
初めての川なんで釣れただけいいんですけどちょっとサイズがね~
最初の川は釣り方が限定されるからかも
フライは投げれないと思うし餌もちょうちん釣りじゃないと無理なんです
午後からの川はなんでだろう?って感じです
釣り人もいるんですけど釣り師と言うよりGWで家族で遊びに来たって感じの人たちでした
ここはフライも思いっきりできますよ~
初めての川なんで釣れただけいいんですけどちょっとサイズがね~
最初の川は釣り方が限定されるからかも
フライは投げれないと思うし餌もちょうちん釣りじゃないと無理なんです
午後からの川はなんでだろう?って感じです
釣り人もいるんですけど釣り師と言うよりGWで家族で遊びに来たって感じの人たちでした
ここはフライも思いっきりできますよ~
Posted by ぴーた
at 2013年05月06日 20:31

山猿さん
木曽水系なんですけど
有名な支流の近くなんでみんなそっちに行ってるのかも
あと川が細いのでパッと見エサの釣り場っぽいからかも
木曽水系なんですけど
有名な支流の近くなんでみんなそっちに行ってるのかも
あと川が細いのでパッと見エサの釣り場っぽいからかも
Posted by ぴーた
at 2013年05月06日 20:39

だいさん
開拓は勇気いるね
いつも一人が多いんでガサッって言うもんならビクッってなってますよ
木曽水系や天竜川水系で行ってみたい川いくつかあるんで開拓付き合ってください
釣れる保証は出来ませんが情報はありますから
開拓は勇気いるね
いつも一人が多いんでガサッって言うもんならビクッってなってますよ
木曽水系や天竜川水系で行ってみたい川いくつかあるんで開拓付き合ってください
釣れる保証は出来ませんが情報はありますから
Posted by ぴーた
at 2013年05月06日 20:46

お疲れ様です。
僕も1人釣行はビビリミッターが早めに効きます。
またご一緒しましょう。
僕も1人釣行はビビリミッターが早めに効きます。
またご一緒しましょう。
Posted by さかニイ
at 2013年05月06日 22:10

さかニイさん
こないだ2人で探った川の上流に行きましたが上に行けば行くほど入退渓が楽でしたよ
まだまだ上あります
また行きましょう~
こないだ2人で探った川の上流に行きましたが上に行けば行くほど入退渓が楽でしたよ
まだまだ上あります
また行きましょう~
Posted by ぴーた
at 2013年05月07日 06:55

いい所ですねぇ。
先日にちょいと行ってきましたが、とてもルアーを投げるような感じではなかったです(汗)
先日にちょいと行ってきましたが、とてもルアーを投げるような感じではなかったです(汗)
Posted by しゅう at 2013年05月07日 13:22
しゅう さん
2mくらい引ければ十分ルアーで行けますよ
源流行くとそうゆうとこ多いです
一回行きたいですね~
2mくらい引ければ十分ルアーで行けますよ
源流行くとそうゆうとこ多いです
一回行きたいですね~
Posted by ぴーた
at 2013年05月07日 20:46

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。