2013年06月19日
本流釣行
6月15日 
地元木曽三川のひとつの川の上流にひょっとしてまだ釣れんかな~ってサツキ狙いで行ってきました

地元木曽三川のひとつの川の上流にひょっとしてまだ釣れんかな~ってサツキ狙いで行ってきました

午前中息子が中一でありながらも部活のサッカーの試合に出してもらえると言うので見に行ってきました
帰ってきてからあまりにも暇なのでどうしようかと・・・
ローカルリバーは水ないし
木曽三川の上流はどうだろう?と様子見に~
今年はあんまりいい情報聞かなかったせいかもう誰もいないし水も少ないな
おまけに猛暑ときたもんだでBBQやら川で泳いでるわでこりゃダメだなと思いながらもちょっと離れたとこの深みには人もいないのでとりあえずやってみると
2投目でいきなしヒット~

帰ってきてからあまりにも暇なのでどうしようかと・・・
ローカルリバーは水ないし
木曽三川の上流はどうだろう?と様子見に~
今年はあんまりいい情報聞かなかったせいかもう誰もいないし水も少ないな
おまけに猛暑ときたもんだでBBQやら川で泳いでるわでこりゃダメだなと思いながらもちょっと離れたとこの深みには人もいないのでとりあえずやってみると
2投目でいきなしヒット~

こやつでした
そのあともなんとこんなのまで

そのあともなんとこんなのまで

よ~引っかかったな
そしてこのあとちょっと薄暗くなってきた時から群れが入ってきのかこいつが超釣れまくり
そしてこのあとちょっと薄暗くなってきた時から群れが入ってきのかこいつが超釣れまくり

鮎です
結果鮎12・3匹釣って?引っかかって?終了
友達がこの川の上流で鮎釣りしてたらしいけど3匹だったらしい
ルアーの方が釣れるんじゃない?(笑)
これって鮎の遊魚券買ったら持って帰っていいのかな~?
Rod
Phalanx twin F 6'06" (ハードストリームス)
REEL
TWINPOWER C3000HG (シマノ)
LURE
Sumari 67S (ティムコ)
結果鮎12・3匹釣って?引っかかって?終了
友達がこの川の上流で鮎釣りしてたらしいけど3匹だったらしい
ルアーの方が釣れるんじゃない?(笑)
これって鮎の遊魚券買ったら持って帰っていいのかな~?
Rod
Phalanx twin F 6'06" (ハードストリームス)
REEL
TWINPOWER C3000HG (シマノ)
LURE
Sumari 67S (ティムコ)
タグ :Sumari 67Sアユ
Posted by ぴーた at 22:23│Comments(12)
│サツキマス
この記事へのコメント
おはようございます。
鮎釣りましたか!
しかも10匹以上も!!
さすがですね~
口にフッキングしたんですか~?
それにしても美味しそうですね~
鮎釣りましたか!
しかも10匹以上も!!
さすがですね~
口にフッキングしたんですか~?
それにしても美味しそうですね~
Posted by だいちゃん at 2013年06月20日 05:23
スゴいじゃないですか!
きっとそれは 少し変わったオイカワです。そのまま持って帰って 食べちゃいましょ(笑)
きっとそれは 少し変わったオイカワです。そのまま持って帰って 食べちゃいましょ(笑)
Posted by しゅう at 2013年06月20日 08:39
持ち帰るのに許可が必要なんですね~
Posted by torao at 2013年06月20日 08:41
やはり、サツキは終了ですかね。
鮎ってそんなに釣れるもんですか!?
鮎ってそんなに釣れるもんですか!?
Posted by 山猿 at 2013年06月20日 18:54
外道でも鮎なら大歓迎だんねo(^o^)o
Posted by もんど at 2013年06月20日 20:37
だいちゃん
鮎はなぜだか?全部背中にかかってたんだよね~
なんか意味があるとは思うんだけどね
美味そうだよね
鮎はなぜだか?全部背中にかかってたんだよね~
なんか意味があるとは思うんだけどね
美味そうだよね
Posted by ぴーた
at 2013年06月20日 21:23

しゅう さん
やっぱりコレってオイカワですか(笑)
じゃあ今度から魚籠持ってこ~
やっぱりコレってオイカワですか(笑)
じゃあ今度から魚籠持ってこ~
Posted by ぴーた
at 2013年06月20日 21:25

torao さん
いるんですよ~
僕らはトラウト狙ってるんで雑魚券って言う券を購入して釣りするんですけど
鮎だけは別で鮎専用の券が必要なんです
このお金で稚魚や成魚の放流をしてるんです
いるんですよ~
僕らはトラウト狙ってるんで雑魚券って言う券を購入して釣りするんですけど
鮎だけは別で鮎専用の券が必要なんです
このお金で稚魚や成魚の放流をしてるんです
Posted by ぴーた
at 2013年06月20日 21:31

山猿さん
どうなんですかね
まだ行けるような気はするんですけど
もう一回くらいは行ってみようと思ってます
鮎はどうなんですかね~?
僕も初めてです
でも明らかに引っかかったんじゃないような気がするんですが
全部背に掛かってたんでアタックしに来てるような気がします
気がするだけですが(笑)
どうなんですかね
まだ行けるような気はするんですけど
もう一回くらいは行ってみようと思ってます
鮎はどうなんですかね~?
僕も初めてです
でも明らかに引っかかったんじゃないような気がするんですが
全部背に掛かってたんでアタックしに来てるような気がします
気がするだけですが(笑)
Posted by ぴーた
at 2013年06月20日 21:38

もんど さん
ホント、嬉しい外道です
もんどさんが粕ってたらポッケに2.3匹しまいこんだかも(笑)
ホント、嬉しい外道です
もんどさんが粕ってたらポッケに2.3匹しまいこんだかも(笑)
Posted by ぴーた
at 2013年06月20日 21:41

こんにちは。
私の所も渓流は雑魚ってなってますね。
雑魚ってなんだよ(笑)。
鮎の券は倍位してるだけあって鵜よけの
マネキンとかも置かれてました。
私の所も渓流は雑魚ってなってますね。
雑魚ってなんだよ(笑)。
鮎の券は倍位してるだけあって鵜よけの
マネキンとかも置かれてました。
Posted by 0515 at 2013年06月21日 09:53
0515さん
よ~するに鮎意外なんですよね
漁協にとってメインは鮎なんですよね
どこも鮎はバカ高いんですね
マネキン怖いですね
よ~するに鮎意外なんですよね
漁協にとってメインは鮎なんですよね
どこも鮎はバカ高いんですね
マネキン怖いですね
Posted by ぴーた
at 2013年06月22日 20:46

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。