2013年06月09日
渓流釣行
6月8日 
さかニイさんと渓流行ってきました~

さかニイさんと渓流行ってきました~

現場に着いて川覗くとまったく水あれへん
大丈夫か?
釣りになるんかなんて不安抱えながら上流目指す
若干水少ないものの釣りにはなりそうな場所まで上がり釣り開始
今日はお互い行ったことない場所まで目指します
ササッと用意して釣り開始
今日はこないだ習ったこととミノーとスプーンの使い分け
とりあえずミノーから
魚いないこともないがなかなか口使ってくれない
そのまま釣り上がり最初の大場所から出ました~
大丈夫か?
釣りになるんかなんて不安抱えながら上流目指す
若干水少ないものの釣りにはなりそうな場所まで上がり釣り開始
今日はお互い行ったことない場所まで目指します
ササッと用意して釣り開始
今日はこないだ習ったこととミノーとスプーンの使い分け
とりあえずミノーから
魚いないこともないがなかなか口使ってくれない
そのまま釣り上がり最初の大場所から出ました~

やりました~一本目から尺出ちゃった
33cm
33cm

もう一枚 (・∀・)
ディアス50Sのイワナカラーで釣れた~
さらに釣り上がります
上に行けば行くほど水も多くなり雰囲気もいい
ディアス50Sのイワナカラーで釣れた~
さらに釣り上がります
上に行けば行くほど水も多くなり雰囲気もいい

いい場所では必ずって言うくらいでるね~
この前買ったF-シェイプスのソウルフィッシュ50S使って見たけど( ・∀・) イイネ!
釣れたからかもしんないけど
この前買ったF-シェイプスのソウルフィッシュ50S使って見たけど( ・∀・) イイネ!
釣れたからかもしんないけど

新しいブレイドのアワビカラーの7gで釣れた
このあたりから水量も豊富で水押しも強くなりスプーンは7gメインで
このあたりから水量も豊富で水押しも強くなりスプーンは7gメインで

ディアス50Sのアマゴカラー

ブレイド7gのギガグリーン

振り返るとこんな景色
すごいけどここまで来るのにかなり大変&危険だった
一歩間違えれば滑落の危険も
ほかのルートを見つけるまではもうここには来ないと思うので思い出の1枚
すごいけどここまで来るのにかなり大変&危険だった
一歩間違えれば滑落の危険も
ほかのルートを見つけるまではもうここには来ないと思うので思い出の1枚

ちょい休憩のあと同じ場所で

ここからは一人の気持ちいいフライマンのおかげで釣れた魚たち
谷から上がって来た所でちょうどフライマンが前に、俺たちに気づき戻ってくる
で、ちょっとお話
今から釣り上がろうとした所俺たちが釣り上がってきたのでやめようとしたらしい
俺たちも結構疲れてたのでいいですよ~って言ったんですがもう2つくらい堰堤上がった所から入らせてもらいますと
せっかくなので2つ先の堰堤まで行くこと
谷から上がって来た所でちょうどフライマンが前に、俺たちに気づき戻ってくる
で、ちょっとお話
今から釣り上がろうとした所俺たちが釣り上がってきたのでやめようとしたらしい
俺たちも結構疲れてたのでいいですよ~って言ったんですがもう2つくらい堰堤上がった所から入らせてもらいますと
せっかくなので2つ先の堰堤まで行くこと

ブレイドのギガブルーで

越谷さんのオリカラブレイドで
最後の2区間は魚影も結構濃かった
堰堤にはいっぱいおったな
チビも釣れたけど今回は結構いいサイズが釣れたのでチビは写真撮らずにすぐリリース
フライマンのおかげでいい釣りできたな
ここで終了
お互い12匹釣れたしほとんどが20cm後半が釣れたんで満足だな
さかニイさんと来ると尺が釣れるな~
今回はこないだ習った虫パターンではなかったけど習ったアクションをもうちょっと早く動かしたりしていい練習にはなったな
ミノーとスプーンの使い分け
何が正解かは正直わからんけど、うまいこと釣果は上がったと思う
あとさかニイさんにイトウクラフトのエキスパートカスタム使わせてもらってちょっと欲しいな~と
さらなる物欲が(笑)
今回はどこも水が少ないって言われてたのにいい状況の川に入れてほんと良かったな
次回はさらに上流だな
最後の2区間は魚影も結構濃かった
堰堤にはいっぱいおったな
チビも釣れたけど今回は結構いいサイズが釣れたのでチビは写真撮らずにすぐリリース
フライマンのおかげでいい釣りできたな
ここで終了
お互い12匹釣れたしほとんどが20cm後半が釣れたんで満足だな
さかニイさんと来ると尺が釣れるな~
今回はこないだ習った虫パターンではなかったけど習ったアクションをもうちょっと早く動かしたりしていい練習にはなったな
ミノーとスプーンの使い分け
何が正解かは正直わからんけど、うまいこと釣果は上がったと思う
あとさかニイさんにイトウクラフトのエキスパートカスタム使わせてもらってちょっと欲しいな~と
さらなる物欲が(笑)
今回はどこも水が少ないって言われてたのにいい状況の川に入れてほんと良かったな
次回はさらに上流だな

ROD
ZEATH EXP BORON 5’10” (HardStreams)
REEL
TWINPOWER C2000HGS (shimano)
LURE
Diaz50S (HardStreams)
Vlayde 5g 7g (HardStreams)
soul fish50s ( F- Shapes )
landing net
0515+craft
ZEATH EXP BORON 5’10” (HardStreams)
REEL
TWINPOWER C2000HGS (shimano)
LURE
Diaz50S (HardStreams)
Vlayde 5g 7g (HardStreams)
soul fish50s ( F- Shapes )
landing net
0515+craft
Posted by ぴーた at 22:54│Comments(12)
│渓流
この記事へのコメント
こんばんは。
いきなり一本目から尺上とは!
凄いです。
滑落は、怖いですね。
安全第一です。
いきなり一本目から尺上とは!
凄いです。
滑落は、怖いですね。
安全第一です。
Posted by 山猿 at 2013年06月09日 22:59
ぴーたさん、良型の岩魚ばかり(*^^*)良い釣り出来ましたね

Posted by 夢追い at 2013年06月09日 23:09
ぴーたさんおはようございます。
ナイス尺上ですね!!
めちゃ羨ましいっす!
この渇水状況の中さすがですね!
ナイス尺上ですね!!
めちゃ羨ましいっす!
この渇水状況の中さすがですね!
Posted by だいちゃん at 2013年06月10日 07:27
凄いですねぇ。
来月辺りに どこか行こうと思ってますが、とりあえずの目標は お持ち帰りできるサイズです(笑)
来月辺りに どこか行こうと思ってますが、とりあえずの目標は お持ち帰りできるサイズです(笑)
Posted by しゅう at 2013年06月10日 07:43
お疲れ様でした。
アソコはマジ怖かったです。
ぴーたさんの魚を釣るという技術は流石でした。
アソコはマジ怖かったです。
ぴーたさんの魚を釣るという技術は流石でした。
Posted by さかニイ
at 2013年06月10日 20:15

山猿さん
1本目からの尺は自分でもびっくりしました
たか膜してる途中でコレはちょっと危険と感じたんですが戻ることすらできなかったのでちょっと危なかったです
安全第一ですね
1本目からの尺は自分でもびっくりしました
たか膜してる途中でコレはちょっと危険と感じたんですが戻ることすらできなかったのでちょっと危なかったです
安全第一ですね
Posted by ぴーた
at 2013年06月10日 22:56

夢追いさん
今回はどこも冠水って聞いてたのでどうなることやらと思ってましたが水量豊富なイイ谷に入ることができて良かったです
今回サイズはホント良かったですね
今回はどこも冠水って聞いてたのでどうなることやらと思ってましたが水量豊富なイイ谷に入ることができて良かったです
今回サイズはホント良かったですね
Posted by ぴーた
at 2013年06月10日 22:58

だいちゃん
ありがとね~
これ釣ったの水たまり?ってくらい小ちゃなポイントでこんなの出てきてビックリしたよ
この谷の本流もかなりの冠水で流れはほとんどなかったから良い谷に入れて良かったよ
ありがとね~
これ釣ったの水たまり?ってくらい小ちゃなポイントでこんなの出てきてビックリしたよ
この谷の本流もかなりの冠水で流れはほとんどなかったから良い谷に入れて良かったよ
Posted by ぴーた
at 2013年06月10日 23:02

しゅう さん
渓流行きたいっすね
来月ですか~
いっぺん行きたいですね
久しぶりにエサやろうかな~
渓流行きたいっすね
来月ですか~
いっぺん行きたいですね
久しぶりにエサやろうかな~
Posted by ぴーた
at 2013年06月10日 23:04

さかニイさん
お疲れ様でした
あそこはマジやばかったです
これを気にちょっとロープの購入考えてます
いえいえミノーイングなんて全然まだまだですよ
今回はミノーとスプーンのチェンジがうまくいっただけだと思います
わかって変えてたわけじゃないですけどね(笑)
お疲れ様でした
あそこはマジやばかったです
これを気にちょっとロープの購入考えてます
いえいえミノーイングなんて全然まだまだですよ
今回はミノーとスプーンのチェンジがうまくいっただけだと思います
わかって変えてたわけじゃないですけどね(笑)
Posted by ぴーた
at 2013年06月10日 23:08

いいの釣ってるじゃないですか~(笑)
さすがです!!
さすがです!!
Posted by gohdon at 2013年06月11日 00:02
gohdonさん
この日だけですよ
この日は本当イイ型ばっかりでした
この日だけですよ
この日は本当イイ型ばっかりでした
Posted by ぴーた
at 2013年06月11日 19:18

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。