ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
オーナーへメッセージ

2013年10月09日

ニジマス放流会

10月6日  晴れ

お昼から青川ネットワークによるニジマス放流活動行ってきました


ニジマス放流会


今回の放流場所はちょっと人通りの多いとこのせいなのか

どっかで情報聞きつけたのかジジイたちがジロジロ見てます

大体こう言う奴は魚券持ってないんですよね~

釣りしてて魚券持ってるエサジジイには会ったことないもんな

まだ流れの中をスイスイ泳げない鱒たち

うまく逃げてくれよ~




同じカテゴリー(青川ネットワーク)の記事画像
2015ニジマス放流会❷
2015ニジマス放流会
あまご発眼卵放流会
ニジマス放流会
アマゴ稚魚放流
発眼卵放流2回目
同じカテゴリー(青川ネットワーク)の記事
 2015ニジマス放流会❷ (2015-11-11 22:57)
 2015ニジマス放流会 (2015-10-13 20:01)
 あまご発眼卵放流会 (2014-11-26 21:32)
 ニジマス放流会 (2014-11-10 17:44)
 アマゴ稚魚放流 (2014-05-01 06:29)
 発眼卵放流2回目 (2013-11-27 12:00)
この記事へのコメント
放流事業お疲れ様でした。
木曽でも釣券持ってない人を多く見かけます。
困ったもんです。
Posted by 山猿 at 2013年10月09日 07:52
山猿さん

どこにでもいますよね

おまけに食べないのに持って帰る人もいます
意味わかんないですよ
Posted by ぴーたぴーた at 2013年10月09日 22:28
ぴーたさんおはようございます

放流活動お疲れ様でした

また見学お誘いいただきましてありがとうございました
予定があえば次回は是非よろしくです
Posted by だいちゃん at 2013年10月11日 08:33
だいちゃん

今回の魚でかかったよ
ヒレも綺麗で年明けはすんごい引くかもよ

次回は20日だったと思うけどまだ行けるかどうかわかんないんだよね~
Posted by ぴーたぴーた at 2013年10月11日 20:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ニジマス放流会
    コメント(14)