ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
オーナーへメッセージ

2014年11月04日

麻那姫湖青少年旅行村

11月1~2日   雨

ぴ家・paiちゃん・エリタロちゃん・マツケロさん・ピョンニーさんと超久々にキャンプ行ってきました~


麻那姫湖青少年旅行村



お昼過ぎに到着

みんなはすでに到着してましたわ


麻那姫湖青少年旅行村


paiちゃんとこのランステ~

麻那姫湖青少年旅行村


マツケロさんとこはミニシェル~


麻那姫湖青少年旅行村


家はMSRのジングにマザハバ

寒かったけどオープンタープで

この下には1度も入ってないけどね(笑)


麻那姫湖青少年旅行村


釣り友達の明(爆)さんとこの豆腐

キャンプ友達にも食べてもらいたく家は湯豆腐とヤッコのみです

みんな美味しいって言ってくれてマツケロさんヤッコで1丁ペロリといってましたね

マツケロさんとこは


麻那姫湖青少年旅行村


鳥味噌鍋

好きな鶏肉の鍋で椎茸も食感コリコリで最高~

paiちゃんとこは


麻那姫湖青少年旅行村


豆乳鍋と辛い鍋

辛いのも大好きだし体も温まる~

豆乳も辛いの食べたあとでもわかるくらいしっかりした味だったよ

4種類の鍋食べてお腹もいっぱいなんだけど、別腹デザートタイム

みんなは餅系の和菓子

これまた好物で写真撮る前に食べちゃったし

嫁の分までね

そりゃ太るわな(笑)

家はpaiちゃんの誕生日も兼ねて


麻那姫湖青少年旅行村


くまモンケーキ

まっ完全なネタですね

味も全く普通だし

デザート終わればまたひたすら喋る

貸切状態だったんで周りも気にしなくていいし

あ~楽し


麻那姫湖青少年旅行村


夜サイト~


麻那姫湖青少年旅行村


う~ん

自分のテントは自分で撮ったんだけどランステとリビシェルはpaiちゃんが撮ったもの

なんでこんなに違うかね~

やっぱすげ~な

よ~喋ったわ~

喋り疲れたか? みんなちょっと早めに就寝


早く寝たせいか朝5時半に起きちゃったよ

paiちゃんはすでに起きてたけどね

朝ごはんはこの間の釣り大会でもらったお米


麻那姫湖青少年旅行村


龍の瞳

麻那姫湖青少年旅行村


ちょっと柔らかくなっちゃったけどウマいわ

やっぱ来年は5kg狙いだな

麻那姫湖青少年旅行村





おかずはpaiちゃんお手製鶏肉のチーズナポリタンソースでいいのかな?

をおすそ分けしてもらいました

これがめっちゃ美味しく帰ってからの夕飯のおかずにもなったね

朝ごはん食べて片付けしながら喋りまくりでお昼前くらいに帰りました~

久しぶりのキャンプ楽しかったわ~




同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
Club naturalist Fall Canp
club naturalist camp
2014キャンプ
笠置でキャンプ
東海広場BBQ
麻那姫湖青少年旅行村
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 Club naturalist Fall Canp (2016-09-30 12:00)
 club naturalist camp (2016-06-01 00:12)
 2014キャンプ (2014-03-10 21:03)
 笠置でキャンプ (2013-11-26 00:08)
 東海広場BBQ (2013-11-04 19:33)
 麻那姫湖青少年旅行村 (2013-05-27 23:17)
この記事へのコメント
充実した休日を過ごしてますね。
うらまやしい。
僕も早く自分の時間を作らなきゃ。

お米は順位により量が違うの?
Posted by さかニイさかニイ at 2014年11月04日 23:52
こんばんは。
美味しそうです。
寒くないですか?
Posted by 山猿山猿 at 2014年11月04日 23:53
今晩は(^O^)/ご馳走、美味そうやし、暖まりますね。キャンプも楽しいですね。
Posted by 夢追い at 2014年11月04日 23:54
こんにちは。
実は「龍の瞳」ってなんだろうと気になってたんですがお米だったんですね。すっきりした~。
Posted by 0515 at 2014年11月05日 09:35
紅葉の中でのキャンプですか。良いですね。

あのお米、キャンプに作ったんですか。なんて贅沢なf(^_^;

来年の5キロは競争率高いですね。
Posted by トラウトジャンキートラウトジャンキー at 2014年11月05日 12:03
お疲れ様でした(*^^*)
雨でもタープ〜カッコ良かったです♪

お豆腐もめっちゃ美味しくて家でも食べた
かったのにダンナに押し切られました(笑)

雨でも十分楽しかったですが次回は星空の下で焚き火したいですね〜☆

ありがとうございました!
Posted by ピョンニー at 2014年11月05日 16:54
ぴーたさんこんばんは

超うまそうなメニュー(≧∇≦)
キャンプのメインはやはり食べ物ですよね〜!
Posted by だいちゃん at 2014年11月05日 20:04
さかニイさん

キャンプは超久しぶりに行ってきましたよ

お米は順位で違ってました
Posted by ぴーたぴーた at 2014年11月05日 22:09
山猿さん

みんな料理の達人なんで美味しいです

今回はストーブ3台あったんでぬくぬくでした

僕たちは冬もキャンプするんでみんなそれなりの装備持ってるんで大丈夫ですね
Posted by ぴーたぴーた at 2014年11月05日 22:20
夢追いさん

寒い時は鍋ですね~

最近釣りばっかでしたけど久々のキャンプ楽しかったです
Posted by ぴーたぴーた at 2014年11月05日 22:43
0515さん

お米なんですね~

僕はもらった時に初めて名前しりました
美味しいお米でした
Posted by ぴーたぴーた at 2014年11月05日 22:49
トラジャンさん

紅葉綺麗でした
自然の中で食べるご飯は絶品でした

来年は5kg欲しいですね
Posted by ぴーたぴーた at 2014年11月05日 23:01
ピョンニーさん

お疲れ様でした

豆腐は郡上では有名なお店なので郡上祭りにきた時には是非
そうですね~
今度は焚き火囲んで話したいですね

またやりましょ~
Posted by ぴーたぴーた at 2014年11月05日 23:11
だいちゃん

俺は料理苦手なんでキャンプと言ったらテントをかっこよく張るかな(笑)

キャンプも行きたいね~

そう言えばここ2本の川が流れてるんだけど1本は禁漁とかないみたいだよ
Posted by ぴーたぴーた at 2014年11月05日 23:22
毎度ありがとうございます! しかし豪勢なキャンプですね~(^-^) 自分のイメージではカレーと焦げて 尚且つ芯のあるご飯しか浮かんできません(笑)
今度はちゃんと柚を用意しときますm(__)m
Posted by 明(爆) at 2014年11月06日 12:18
お豆腐とてもおいしかった〜
魚大好きなので釣りの話も興味深かったです。
来年はキャンプ中にぴーたさんに釣りしてもらって釣れた魚を食べながら焚き火したいです!(^O^)
Posted by マツケロ at 2014年11月06日 19:16
明(爆)さん

湯豆腐にはやっぱり頑固でしたね
最高にうまかったですよ

これから鍋の季節なんで柚買いに行きますね~
Posted by ぴーたぴーた at 2014年11月06日 20:51
マツケロさん

いいですね~
頑張って釣りますよ

魚焼いて焚き火して

絶対やりましょ~
Posted by ぴーたぴーた at 2014年11月06日 20:54
御楽しみ様っした♪
楽しかったです(*´I`)(´I`*)ンネー
てかEOSMもいい仕事しますねぇ[茶畑]∀*) ギラッ
湯豆腐の写真なんてΣd(゚∀゚d)イカス!
1枚目の写真は入れ込みとバランスの構図がΣd(゚∀゚d)イカス!
夜の写真、、自分は自分のが気に入りませんけどねw人口の光は色が悪くなるから消して欲しいッス。・゚・(ノД`)・゚・。
山に雲かかるMSRサイト写真、かっちょぇえ一枚っすね(≧∇≦)ъ
Posted by paiman at 2014年11月07日 04:02
paimanさん

お疲れ様~

いつもしゃべっとるだけなのになんであんなに楽しいんだろうね
またやりたいね~

次はマツケロさん希望の魚釣れる時期に行こう

EOSMが嫌なわけじゃないけどやっぱり覗いて撮りたいなと思うよ
Posted by ぴーたぴーた at 2014年11月07日 22:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
麻那姫湖青少年旅行村
    コメント(20)