ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
オーナーへメッセージ

2013年05月27日

麻那姫湖青少年旅行村

5月25・26日  晴れ 晴れ

家とpaiちゃん・エリタロちゃん・百人さんと

福井県にある麻那姫湖青少年旅行村に行ってきました


麻那姫湖青少年旅行村

朝一キャンプ場に行く途中にちょっと寄り道

お昼ご飯の調達に~あんまりゆっくりは出来んで下流だけを

川覗いたら水全然ないし

大丈夫か?お昼食べれるかな?と不安を抱えながらとりあえずやってみる


麻那姫湖青少年旅行村


とりあえず2匹はなんとか釣れたけどホントは人数分欲しかったな

そうそうと切り上げキャンプ場へ


麻那姫湖青少年旅行村


何年ぶりだろ~

久々にスノーピークで(笑)

ランステにエルデュオ

すぐにpaiちゃんと百人さんも到着


麻那姫湖青少年旅行村


paiちゃんたちはヘキサにランブリ3


麻那姫湖青少年旅行村


百人さんはヘキサにXトリッパー

今日は何故かみんなスノーピークだったな

テーブルも何故かみんな同じ丸テーブルだったし

で、お昼ご飯


麻那姫湖青少年旅行村


みんなタープ張ったけどご飯は木の下で~

昼間は木の下が一番気持ち( ・∀・) イイネ!


麻那姫湖青少年旅行村


お昼は嫁希望のBBQ


麻那姫湖青少年旅行村


焼き鯖すし

この鯖美味かったな~

身が厚くてバッテラより全然イイわ


麻那姫湖青少年旅行村


ご飯のあとは百人さんのコーヒー

いつも入れてくれるけどホント美味い

道具はあるけど自分で入れるとあんま美味くないんだよね~

コーヒーといえば


麻那姫湖青少年旅行村


デザートだよね

百人さんが持ってきてくれたシフォンケーキ

チョコチップ入りでふわふわで美味いでかんわ~

まるまる一個いけるわコレは


お腹もいっぱいになってのんびりトークタイム

大したことはしゃべってないけどね

大体アレ欲しいな~コレ欲しいな~でももういらんって繰り返し~

俺だけかもしれんけど


夕マズメになってちょっと目の前の川に

この川もイワナ釣れるんだよね~

ここも水少ないけど堰堤や合流する所とかなかなかいい雰囲気なんだよね

すぐ釣れたしね


麻那姫湖青少年旅行村


う~さんでしたが

う~さんはいっぱいいたな

めちゃめちゃライズもしてたし

釣れるのはう~さんなんですぐに終了


麻那姫湖青少年旅行村


あたりもすっかり暗くなり夕食タイム


麻那姫湖青少年旅行村


paiちゃんはダッヂで何やら作ってました

家は夜もBBQで写真もない


麻那姫湖青少年旅行村


出来上がりは鳥の丸焼き~

初めて作ったみたいだけど(;´Д`)スバラスィ

pai家の定番メニュー決定!


麻那姫湖青少年旅行村


座布団揚げ

百人さんは現地で地元の物をうまく買ってくるね


麻那姫湖青少年旅行村


焚き火タイム

焚き火は( ・∀・) イイネ!

炎眺めとるだけで癒されるわ

日付が変わるくらいまでダラッとしゃべくって(=´ω`)ノおやすみ~



麻那姫湖青少年旅行村


歳とったでか最近朝が早い

今時も6時前にはもう起きた

paiちゃんはすでに起きてたけどね


麻那姫湖青少年旅行村


朝ごはん

家では珍しくご飯炊いた


麻那姫湖青少年旅行村


カフェモカ シフォンケーキ


麻那姫湖青少年旅行村


白いバームクーヘン

北海道の定番お菓子の白い恋人の会社が作ったみたい

最後はやっぱりデザートで〆

写真ないけどこの時は百人さんのカプチーノがたまらんかったな

ひさびさのキャンプだったけどキャンプはやっぱいいね~


麻那姫湖青少年旅行村


スノーピーク

エルフィールド デュオ




同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
Club naturalist Fall Canp
club naturalist camp
麻那姫湖青少年旅行村
2014キャンプ
笠置でキャンプ
東海広場BBQ
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 Club naturalist Fall Canp (2016-09-30 12:00)
 club naturalist camp (2016-06-01 00:12)
 麻那姫湖青少年旅行村 (2014-11-04 23:14)
 2014キャンプ (2014-03-10 21:03)
 笠置でキャンプ (2013-11-26 00:08)
 東海広場BBQ (2013-11-04 19:33)
この記事へのコメント
川遊びに、美味しい食べ物に、愉快な仲間コレが揃えば、楽しくない訳が無い(笑)
Posted by torao at 2013年05月28日 08:37
ぴーたさんこんにちわ。

釣りに美味しい食べ物そしてキャンプ。
最高な休日でしたね!

いよいよフィッシャーズホリデーですね!
当日はみんなで美味しい酒を飲みましょう!!
よろしくお願いま~す
Posted by だいちゃん at 2013年05月28日 12:32
キャンプ良いですね。
昼も夜もBBQとは、メタボになってしまいますよ(笑)
人数分の魚を釣ろうと思うと、凄いプレッシャーですね。
Posted by 山猿 at 2013年05月28日 12:59
toraoさん

釣りは貧果で悲しいかったですが
そのあとは最高でした

笑いが絶えませんでした
Posted by ぴーたぴーた at 2013年05月28日 18:43
だいちゃん

キャンプ仲間はみんな達人なんで凄い料理や道具がいっぱい!
楽しいよ

キャンプ釣行行かないかんね~

いよいよだね
ちょっと天気悪そうだけど思いっきり楽しもうね~
Posted by ぴーたぴーた at 2013年05月28日 18:46
山猿 さん

もうすでにメタボなんです(笑)

でも以外に機敏に動けるデブです(笑)

そうですね~
普段リリースする時は釣れるのにこういう時には何故か釣れません

やっぱり殺気立ってるせいかな?(笑)
Posted by ぴーたぴーた at 2013年05月28日 18:50
御楽しみ様っした♪

今回も超楽しかったっす(*´I`)(´I`*)ンネー

これからはちょっと暑い季節なんで

標高上げなあかんっすねw

次回の朝は、ぴーさんのコーシーが飲めるかな~(・∀・)ニヤニヤ
Posted by paiman at 2013年05月28日 21:57
あざぁ~したm(__)m
 
心地良く時間が過ぎ 楽しかったです!

岩魚 ほんと! 美味かった、、、

MOKA忘れ MUKAでのエスプレッソははちと薄かったね!(*^_^*)

 今回 自力写真ばっか?じゃん!! 頑張ったね(笑)

 俺も 朝コーヒーと そば 期待してるから(*^^)v またね。。 
Posted by もんど at 2013年05月29日 12:52
かなり本格的で、凄いっすね。私は、なんちゃってなので、恥ずかしい〜 ここまで
アウトドアーを楽しめる家族や仲間がいるなんて、うらやまし〜。外遊びは、幾つになっても、楽しいですね。
Posted by nick at 2013年05月29日 14:17
paimanさん

超楽しかったね

昼間は暑いね
長野方面だねこれからは

梅雨入りしたでちょっと休憩だね
その間にビアガーデンだね

コーヒーは飲めんわ~
カプチーノメーカー買ってくれんもん(笑)
Posted by ぴーたぴーた at 2013年05月29日 21:08
もんど さん

お疲れっした

イワナは頑張って焼き・刺身・骨酒用ぐらい出来るよう頑張ります

コーヒーは買ってもらえんので作れません(笑)
ザルは買ったんで作れますよ~
Posted by ぴーたぴーた at 2013年05月29日 21:08
nickさん

道具は本格的ですよ

仲間もかなり本格的です

僕に限っては持ってるだけで使いこなせてませんが(汗)
僕はコレクターなんで(爆)

キャンプ行きましょう~
Posted by ぴーたぴーた at 2013年05月29日 21:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
麻那姫湖青少年旅行村
    コメント(12)